462件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

このような形になったのは,一部の事業者だけの意見を聞いて給食センター建設手法運営方法を決めたからではないでしょうか。  さて,先日の文教委員会でも報告がありましたように,市は,老朽化した可部地区学校給食センター安佐市民病院南館跡地に建て替えようと計画されています。そこで気になるのが,その建て替え手法でございます。

府中市議会 2021-12-09 令和 3年建設常任委員会(12月 9日)

いずれの施設プロポーザル審査の結果、現指定管理者と同じ事業者候補者として選定しておりますが、現在の管理者だからという理由ではなくて、それぞれの事業者から新たな取り組み改善提案が出され、いずれも運営方法、魅力創出など市が求めるものと同じ方向性が確認されたことから、今回選定したものでございます。  以上、補足説明を終わります。  御審議のほど、よろしくお願いいたします。

府中市議会 2021-12-07 令和 3年総務文教常任委員会(12月 7日)

いずれの施設プロポーザル審査の結果として、現指定管理者と同じ事業者候補者として選定していますが、それぞれの事業者からは新たな取り組み改善提案が出されたことから、今以上に運営方法、魅力創出などが、今後期待できることから選定をしております。  詳細につきましては、それぞれの委員会また答弁の中で御説明したいと思います。  

府中市議会 2021-06-24 令和 3年建設常任委員会( 6月24日)

第1期整備以降につきまして、また管理運営方法につきましては検討してまいりたいと考えております。 ○委員長加藤吉秀君) 本谷委員。 ○委員本谷宏行君) ということであれば、いろいろ第1期という形で第2期に向けていろんな方の声も聞いていきたいということでしたが、いろんなそういう窓口的な業務も兼ねてということなんです。

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

地域の実情は調べれば調べるほど,成り立ち,運営方法,役割など,まさに様々,調査結果を基にコミュニティー活性化方向性を導き出す作業は簡単ではありません。ですが,少子化が一層進み,近年は災害も多く,地域役割は増すばかりです。今回の取組はとても重要であり,結果を楽しみにしています。  そこで質問いたします。

府中市議会 2021-03-04 令和 3年第2回定例会( 3月 4日)

ただ、貸し出し方法ですとか、運営方法含め、まだまだ整理する課題はあると思いますので、当面テスト的なお試しということも含めた方法検討しているところでございます。 ○議長棗田澄子君) 山口康治君。 ○12番議員山口康治君) 豊田部長とは初めて公用車について討論し合うようになりますけれど、今、報告いただきました1台所有している車があるという、これを試験的に考えてもいいと言われました。

廿日市市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年02月17日

ためし住宅は、入居期間を1年程度とし、今後運営方法や家賃、入居条件などを整備し、令和4年度から提供する予定であります。お試し住宅に入居する方などに対しては、空き家バンク制度に登録されている物件や地域魅力などの情報を提供し、中山間地域の移住・定住につなげてまいりたいと考えております。  

廿日市市議会 2021-02-09 令和3年議会運営委員会 本文 開催日:2021年02月09日

当初予算については議長を除く全議員をもって構成をする予算特別委員会に付託の上、審査いたしますが、例年審査運営方法については議会運営委員会としての意見を集約して、予算特別委員会委員長に伝えることとしております。資料の30ページに日程等整理しておりますので確認をいたします。予算特別委員会は2月22日月曜日、2月24日水曜日から2月26日の金曜日までと3月4日木曜日の5日間を予定をしております。

東広島市議会 2020-12-18 12月18日-05号

また、施設整備する場合は公共施設商業施設への設置などを検討し、利便性の高い施設となるよう計画するとともに、地域住民や企業、NPO法人、学生といった地域の多様な担い手との連帯を軸とした地域共生社会を見据えた運営方法を模索してまいりたいと考えております。 続きまして、府中市「こどもの国ポムポム的子育て支援施設実現についてでございます。 

尾道市議会 2020-12-09 12月09日-02号

今後は、具体的なシトラスパークの民間活用につながるよう、事業者選定方法運営方法等について検討を進めていきたいと考えております。 次に、選挙啓発在り方と今後の方策についてでございますが、投票率は、選挙の争点や候補者の顔ぶれなど様々な要素が影響するものと考えますが、啓発在り方として、まず特に若年層への政治意識の向上につながる働きかけが重要であると考えます。

福山市議会 2020-09-17 09月17日-05号

本来なら,学校施設整備基本的留意事項の中には,整備指針の中でも触れられていますけれども,やはり家庭や地域等関係者の参画によって,理解と協力を得ながら総合的に計画するということが重要だということと,災害時の対応などについて事前に地域住民と十分協議すること,特に,避難所となる場合には,避難所開設における学校施設利用方法運営方法,教育活動早期再開に向けた対応について地域住民防災担当部局と十分協議

福山市議会 2020-09-14 09月14日-02号

複雑になっております権利関係管理運営方法を整理することで,人のための交流の場の空間環境空間を生み出し,よりよい広場づくり実現が可能になるというふうに考えております。 以上でございます。 ◆5番(羽田俊介) ありがとうございます。 これから検討していくということで,今いろいろと具体が示せる状態ではないと思うんですけども,最大限の回答をいただけたというふうに思っております。